重要なお知らせ
<緊急お知らせ>新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で生活資金にお困りの方へ、特例貸付を令和3年3月31日 まで実施しています。
<緊急お知らせ>
総合支援資金特例貸付の再貸付について
総合支援資金特例貸付の再貸付を希望される方(世帯)へ
2021.2.19
「総合支援資金特例貸付の再貸付」の詳細については、
岡山県社会福祉協議会のホームページをご覧ください。
対象となる借受人の方(世帯)へは、再貸付の案内文書(申請書類含む)を岡山県社会福祉協議会より、順次郵送させていただきますので、案内文書が到着後にお申込みください。
〔郵送について〕
緊急小口資金及び総合支援資金の特例貸付が、
①令和3年の2月までに終了された借受人の方(世帯)へは、
2月末までに送付予定。
②令和3年3月に終了される借受人の方(世帯)へは、
3月初旬頃に送付予定。
なお、お申込みについてお急ぎの世帯については、お手数ですが、岡⼭県社会福祉協議会ホームページ(http://fukushiokayama.or.jp)より申請書類をダウンロードし申込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。
ただし、世帯で緊急小口資金特例貸付と総合支援資金特例貸付の借受人が異なり、世帯として令 和3年3月末までの間に、貸付が終了している場合は、県社協ホームページから申請書類をダウンロードいただき、お申込みください。案内の通知は、緊急小口資金及び総合支援資金の特例貸付の借受人が同じ場合のみ通知しております。
【申込受付期間】
令和3年2月19日(金)~令和3年3月31日(水)※消印有効 【申込窓口】
下記の倉敷市社会福祉協議会各事務所に、郵送(できるかぎり簡易書留等の追跡可能な方法)にてお申込みください。
特例貸付の具体的な内容は、緊急貸付 チラシご覧ください。
(申請に係る書類の⼊⼿⽅法)
○ホームページからの書類⼊⼿できます。 ※緊急小口資金・総合支援資金
岡⼭県社会福祉協議会ホームページ(http://fukushiokayama.or.jp)か
ら、 申請に係る書類がダウンロードできます。倉敷市社会福祉協議会各事務
所に電話で申請書類の送付依頼をしてください。
また、具体的な内容のお問合せや貸付のご相談は、お住まいの地域にある
倉敷市社会福祉協議会各事務所へお願いします。
〔お問い合わせ先 郵送先の窓口】
倉敷地域の方・・・・・・社会福祉法人倉敷市社会福祉協議会 地域福祉課
水島地域の方・・・・・・社会福祉法人倉敷市社会福祉協議会 水島事務所
児島地域の方・・・・・・社会福祉法人倉敷市社会福祉協議会 児島事務所
玉島・船穂地域の方・・・社会福祉法人倉敷市社会福祉協議会 玉島事務所
真備地域の方・・・・・・社会福祉法人倉敷市社会福祉協議会 真備事務所