お知らせ
令和6年度 傾聴ボランティア養成講座 受講生募集
倉敷ボランティアセンターでは「令和6年度 傾聴ボランティア養成講座」を実施します。皆さまのご参加お待ちしております。
| 趣旨 | 多くの方が傾聴の理念、技法を学ぶことにより、地域に住む高齢者や福祉施設等の利用者や問題を抱えた方など対して、相手の気持に寄り添いながら、活動することでお互いに支え合い住みよいまちをつくることを目的として開催します。 |
|---|---|
| 日時 | 令和7年1月19日(日)13:00~16:00 |
| 会場 |
くらしき健康福祉プラザ 3階 ボランティア交流室 |
| 講師 | 内田 富美江 氏 |
| 内容 | くらしき健康福祉プラザ 3階 ボランティア交流室 |
| 内容 |
「傾聴について」 講話やロールプレイ など |
| 定員 | 20名 |
| 受講料 | 200円 |
| 申込方法 | 電話または来所にて申込 (1月15日(水)または定員となり次第締切) |
| 持ち物 | 筆記用具 |
| 問合せ先 | 倉敷ボランティアセンター 434-3350 |