真備介護者の会
目的

真備地区の在宅介護にかかわる者、関心を持つ者が集い、相互の親睦を図るとともに、情報交換・相互支援等の活動を通じ、関係機関・団体との連携を密にし、要介護者と介護者の健康の向上を図ることを目的とする。

会員数 17名(平成27年4月1日現在)
活動回数

定例会・・・年6~7回 平成27年度は、奇数月の第2木曜日
時 間:午前10時~12時

会場

真備保健福祉会館 2階 小会議室 (変更になる場合もあり。)

内容

茶話会(ここでしか話せない色々な想いを皆で話す。)
勉強会(ちょっと知っておきたい介護のポイント・介護の方法・制度・施設の情報など学ぶ。)
リフレッシュ事業(少し足を延ばして・楽しい作業やレクリエーションで気分転換を図る。)
その他、会員さんの意見を聞きながら内容を決めている。

年会費 1,000円
ページトップ

広告欄バナー広告やリンク先のサイト内容については社協が保証するものではありません。