サイトマップ
小
標準
大
概要・沿革
組織
財政
事業報告・決算
事業計画・予算
会員について
くらしき社協だより ほっと社協!
生活支援体制整備事業(生活支援コーディネーター)
被災地発支え合い活動事例集「豪雨ニモマケズ」完成しました!
在宅福祉サービス
相談事業
市民啓発事業
経済的支援事業
障害者社会参加事業
令和3年度 第3次倉敷市地域福祉活動計画事業実施報告書について
総会を書面表決する場合の様式について
地区社協の設立
地区社協(倉敷)
地区社協(水島)
地区社協(児島)
地区社協(玉島)
地区社協(船穂)
地区社協(真備)
小地域福祉活動計画
ボランティアセンター
ボランティアニュース
総務課・地域福祉課
倉敷ボランティアセンター
水島事務所
児島事務所
玉島事務所
船穂福祉センター
真備事務所
倉敷結婚相談所
ホーム
4日目:11月24日(日)朝の報告
4日目:11月24日(日)朝の報告
4日目:11月24日(日)朝の報告
被災された皆さんの支援に対する
感謝の涙
か
、支援を終えて去っていくボランティアへの
惜別の涙
か、現地は
朝から大雨
です。
ボランティアの皆さんは、いわき市災害ボランティアセンターでの2日間に亘る活動を無事に終え、疲れも見せず朝8時過ぎバスに乗車し、一路倉敷を目指して出発しました。
倉敷市役所到着は、午後8時30分の予定
です
。
無事に帰ってくることを祈っています。
皆さんのお帰りをお待ちしています。
4日目:11月24日(日)朝の報告