講座・イベント

令和7年度 福祉講演会のお知らせ(水島地区)

OiBokkeShi(おい・ぼっけ・し=“老い・ぼけ・死”)は、介護福祉士で俳優の菅原直樹さんが演劇公演や、認知症ケアに演劇的手法を取り入れたワークショップを行う岡山県奈義町の劇団です。高齢社会の課題を「演劇」というユニークな切り口でアプローチするその活動は、演劇、介護のジャンルを越え、近年多方面から注目を集めています。

認知症の人と“いまここ”を生きるために、介護を地域ぐるみで支えるためにはどうしたらいいのか、お話してくださいます。講演の後には認知症の人と介護する人を実演する公開ワークショップもやります! ぜひ皆さまお越しください♪

▽開催日時  令和7年10月25日(土)13:30~15:00(開場・受付13:00~)

▽会  場  水島公民館 2階大ホール(倉敷市水島北幸町1-2)

▽講  師  菅原 直樹 氏(「老いと演劇」OiBokkeShi主宰)

▽演  題  「地域ぐるみで支える介護」~認知症の人と“いまここ”を楽しむ~

▽定  員  300名

▽受 講 料   無料

▽申込方法  FAX もしくは電話

 

※手話、要約筆記あり

※問い合わせ先 社会福祉法人 倉敷市社会福祉協議会 水島事務所(水島支所3階)

        TEL:(086)446-1900 FAX:(086)440-0154

 

R7 福祉講演会チラシ(水島)