講座・イベント

令和7年度 支え合いのまちづくりフォーラムのご案内

令和7年度 支え合いのまちづくりフォーラム
「みんなで築く、やさしいまち ~世代を超えた支え合いのカタチ~」

【日時】 令和7年8月24日(日)13:30~15:30(受付12:30~)

【会場】 くらしき健康福祉プラザ 5階 プラザホール(倉敷市笹沖180番地)

【定員】 280名(事前申込制)

【参加費】 無料

【対象】 どなたでも!

【内容】
開会前:地域活動の紹介展示コーナー
第1部:基調講演①
 「地域住民の誰もが役割を持ち、世代を超えてつながり、楽しく・無理なく参加できる支え合い」についての講演
 講師:全国コミュニティライフサポートセンター 理事長 池田 昌弘 氏
第2部:実践発表
 事例1 「世代×ふれあい」 発表者:琴北東キッチン
 事例2 「地域×小学校」  発表者:庄地区レンジャー隊
 実践者による活動紹介と、SCも交えた講師とのディスカッション、質疑応答とまとめ。

【申込方法】
下記の電話・FAX・メール・電子申請サービス(二次元コード)からお申し込みください。
 倉敷市社会福祉協議会 地域福祉課
 電話:086-434-3301  FAX:086-434-3357
 メール:tiikifukushi@kurashikisyakyo.or.jp
 電子申請サービス:二次元コードを読み取るか、クリックしてください。

「令和7年度 支え合いのまちづくりフォーラム」チラシ

「支え合いのまちづくりフォーラム」チラシ(PDF)