設立年月日 |
平成17年12月3日 |
対象小学校区 |
本荘小学校区 |
人口規模 |
人口3,668名 世帯数1,630世帯 (H30.9現在) |
構成団体 |
自治会、民生委員児童委員協議会、交通安全母の会、 愛育委員会、栄養改善協議会、小学校PTA、幼稚園PTA、 保育園後援会、消防団、婦人会、老人会 など |
主な実施事業 |
・交通安全事業 (交通安全マナー指導、標語募集、年末夜回り等) ・サロン活動事業 ・みまもり支援事業 ・社会制度研修事業(少子高齢化の他地域視察) ・福祉講演会(認知症の知識、心の健康音楽会) ・環境美化事業(花いっぱい) ・地域安全活動事業(パトロール) ・ふれあい餅つき事業 ・お飾り作り事業 ・子育て支援事業(コンサート、親子情報提供等) ・ふれあい料理教室(親子料理教室、男性料理教室) ・友愛訪問事業(一人暮らし高齢者との会食、お寿司配り) など
  |
広報誌 |
本荘地区社協だより14号
本荘地区社協だより13号
本荘地区社協だより12号
本荘地区社協だより11号 本荘地区社協だより10号 本荘地区社協だより9号 本荘地区社協だより8号
|